人間関係&コミュニケーションのギャップ解消!たった2つの前提タイプ

オンライン

2つの脳タイプで驚くほど違う、前提の違いを知ろう

こんなことを学びます

コミュニケーションで最も大事なのは、「前提」を揃えることです。
この講座では、コミュニケーションの前段階の「前提」の違いについて学んでいきます。

「話が通じない」「理解できない」
「伝えても指示通りにしてこない・・これ以上どう言えば」
「理解したいのに、自分でも何がわからないのかわからない」
「この行動はわざとなの?嫌われているのだろうか」
「信頼しているからこそなのに…誤解されてしまった」

これって説明力や理解力、常識、やる気や性格の問題なのでしょうか?
こういったすれ違いの数々は、実はある大きな「前提」が噛み合っていないからかもしれません。

人間には実は2つの脳タイプがあります。
【前者後者論】という考え方ですが、その2タイプの間の認知や世界観の「知られざる大きなギャップ」を知って、コミュニケーションのスタートラインを揃えれば、いろんなことが噛み合うようになっていきます。


<変化の実例>
がんばっているつもりだが、なかなか成果が出ないし周囲の評判も芳しくないAさん。

親切な先輩が教えてくれるけれども、ピンとこず、わかったつもりでもいざ実行しようとするとやれない。
何度も聞くのも申し訳ないし、そもそも何を質問すればよいのかわからない・・・。

また自分なりに考えているつもりなので、何を指摘されているのかかがわからず、空回りして困り果てる毎日でしたが、自分の認知の特性を知ったことで、変化します。

具体的には
・何を怒られているのかや、どういうところで人を苛つかせているかがわかったため、いくつかのポイントを抑えることで怒られることが明らかに減った
・自分のミスがどこから来ているのかわかったため、ミスに気づくことが増え、また焦って悪循環を起こすことが減った
・周りがサポートしようとしてくれていることが見えるようになったため、人に頼ることや感謝と謝罪が前より素直にできるようになった
・自分が何をわからないのかを説明することや、質問ができるようになった


日々暗い顔をしていたのが、努力の仕方がわかり、人間関係が改善したことでずっと楽な気持ちで過ごすことができるようになったそうです。


<このタイプを知ることで>
・イライラすることが減ります
・「言われていることがわからない」となった時にどう聞けばいいかがわかります
・相手の言動の背景が理解できるようになり、予測をたてやすくなります
・会話のずれを修正できるようになります
・漠然と持っていた疑問が解消します
・自分の強味と弱味、死角がわかり、諦めどころと自信をもつところがわかります


<講座で得られること>

①2つのタイプの特徴
「たった」2つのタイプに焦点を当てています。
「色んな人がいる」ではなく「たった2タイプ」ですので、見分けもしやすいですし、応用もしやすいのが特徴です。

その3つのポイントとして以下を紹介します。
・ものごとの認識の仕方
・空間や時間の意識の感覚
・情報処理の形式

自分にとって「呼吸レベルの当たり前」と思っていたことが、実は世界の半分の人に共通して「そんな人いるの?」レベルに予想外だった事実をまずは知ることができます。


②タイプ別コミュニケーションの実践ポイント
それぞれが陥りやすい、コミュニケーションのすれ違いパターンと原因と、その簡単な対応法を紹介しつつ、受講者さんの日々のお悩みや疑問に沿って解説していきます


③自己理解
自分の基本にあるシステムを図解で視覚化しますので、より自覚的に自分の弱みや強みをイメージ化でき、自己システムを積極的に対応したり活用できるでしょう。
また、他者とのギャップを知ることで、何を引き受け、何を頼るべきかの判断基準の参考にもなります。


<講座の概要と目標>
・2つのタイプの存在とそれぞれの仕組みを知る
・コミュニケーションロスやギャップの大本がどこから来ているかを理解する
・典型例と対応の工夫の紹介

→ 身近な人間関係でのコミュニケーションロス・ギャップの改善を目指します

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
9人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

人間のOSを知って、見える世界が倍になる!

人間関係が劇的に良くなるオリジナル理論【前者後者論】をベースに、タイプから見たコミュニケーションやノウハウを伝える心理カウンセラー

前者後者はメジャーなタイプ論が注目していない「認知の大前提の2大パターン」を発見したタイプ論です

夫婦・親子・職場の人間関係など
・なぜか話が噛み合わない
・なぜか評価されない
というお悩みや、生きづらさを感じている方、もっと理解したいと思える相手がいる方にオススメします


相談実績は延べ2000人以上
ニッチなジャンルでもブログは毎月1万PV超
2020年に著書を出版『自己チューで怒られ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
80分程度

<講座の流れ>
▶前フリ
・参加者自己紹介
・2つのタイプの紹介

▶具体的にどういう違いがあるのか(
 ①ものごとの認識の仕方
 ②24時間の時間と空間の意識のベースの違い
 ③情報処理のシステムの違い
・ご自身がどちらに属しているかの診断

▶典型的なつまずきとすれ違いケースや質疑応答~ワンポイントアドバイス
続きを読む

こんな方を対象としています

▶身近な相手とのコミュニケーションに悩まれている方
▶「これは適性の話なのか、心や努力の話なのか?」と悩む方
▶「どうやったら理解してもらえるのか」と日々考えていらっしゃる方
▶「どうも人とズレている」と感じ続けてきた方

<例>
・上司の気まぐれや上手く扱えない部下に悩む中間管理職の方
・日頃のつまづきに突破口を見つけたいサラリーマン/ビジネスマン
・小規模集団で働く方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

必須ではありませんが、日頃、気になっていることや疑問に思っている相手やことを1つ考えておいていただけますか。(冒頭でお聞きします)

資料の配布はありませんので、必要に応じメモをご用意ください。

・録画や録音はご遠慮ください
・カメラはONでお願いします
(皆さんの表情など見ながらコミュニケーションを取り進めていきたいのでよろしくおねがいします。また内容もタイプ論ですのでお顔が見えることで、タイプ診断にも有効になります)

①当日は「zoom」を使用します。事前にダウンロードをお願いいたします。
②当日ご予約のお時間までに、メッセージで「zoom」のURLをお送りします。
 お時間になりましたらURLをクリックいただき、
 オンライン講座を開始いたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー11

  • 楽しかった( 11 )
  • 勉強になった( 11 )
  • 受ける価値あり( 11 )
  • この講座は「人間関係ギャップの原因を確認できる講座」でした
    男性 40代

    事例などを交えながら、家庭・職場・地域のコミュニティなどで生じるコミュニケーションや情報流通のギャップについて理解できる講座でした。短い時間でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    レビューありがとうございます^^
    まずは見方として持ち帰っていただいたらなによりです。

    いろんな要素で人はできていますが、前者後者は特に密接な人間関係になるほど、より違和感が表に出てきやすい違いに感じていますので、その点も含めて人間観察されてみてくださいな。

  • この講座は「自分のタイプを知ることの出来る楽しい講座」でした
    女性 50代

    人には前提の2つのタイプがあり、自分はどちらのタイプか?質問に答えながら知る事ができました。2つのタイプを知って、そもそも考え方、捉え方が全く違うことがわかりました。今後は、人に対する見方を変えることが出来ると思います。会社での人間関係に悩んでいたので、とても役立つ情報でした。

    先生からのコメント

    こんにちは、今日はご参加ありがとうございました。
    身近になればなるほど、「あれ?」と違和感が出てきやすい違いなので、そう感じたときの視点のひとつにして頂ければ幸いです^^

  • この講座は「2つしかない区分なのに、今までの人間関係の違和感ががすっきりと腹落ちする講座」でした
    男性 40代

    たった2つの区分というところに惹かれて講座を受講させていただきました。前者後者理論自体が初めてでしたが、内容もとてもわかり易く、今まで感じていた、人間関係での違和感がとても腹落ち出来る内容で、とても充実した講座でした。どうも有難うございました。

    先生からのコメント

    ご参加ありがとうございました^^
    視点の一つとして観察してみてくださいな。
    講座では限られた話しかできませんでしたが、逆タイプで身近に話せる方がいると、さらにいろいろ答え合わせができると思います。

  • 話し方・コミュニケーションのおすすめの先生話し方・コミュニケーションの先生を探す

    話し方・コミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す